2014年10月
|
大阪府茨木市にRepertoire Genesis株式会社を設立
|
2014年11月
|
大阪府茨木市に所在する彩都バイオインキュベータに研究所を開設
|
2014年12月
|
免疫多様性解析サービスを開始
|
2015年6月
|
和光純薬工業株式会社(現 富士フイルム和光純薬株式会社)と受託サービス仲介契約を締結し、同社を日本国内における販売代理店に指定
|
2016年5月
|
東京都千代田区に東京オフィスを開設
|
2017年4月
|
解析依頼数の増加と研究開発の拡大に対応するために研究所を増床
|
2017年6月
|
免疫多様性解析に関する基本特許が日本国内で成立(特許第6164759号)
|
2017年10月
|
新規細胞治療に寄与するT細胞受容体の完全置換に関する特許2件を広島大学と共同で出願
|
2018年8月
|
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)に対するバイオマーカーに関する新規特許を国立精神・神経医療研究センターと共同で出願
|
シングルセルからのTCR/BCRペア遺伝子の増幅技術に関する新規特許を単独で出願
|
2018年10月
|
解析機能及び研究機能のさらなる強化のため研究所を増床
|
2018年11月
|
東京都中央区に東京オフィスを移転
|
2019年3月
|
当社研究所が世界で初めてTCR/BCR レパトア解析を対象として国際規格「ISO/IEC 17025:2017」の認定を取得
|
2019年9月
|
全薬工業株式会社と包括的な共同研究開発契約の締結及び資本提携を実施
|
2019年10月
|
国立大学法人広島大学の原爆放射線医科学研究所内に「次世代ゲノム細胞創薬共同研究講座」を開設 |
2020年3月
|
仏 Cellectis社とのTALヌクレアーゼ技術を用いたコラボレーションおよびライセンスオプション契約を締結 |
2020年5月
|
ネオエピトープ解析に関する基本特許が日本国内で成立(特許第6710004号) |
2020年6月
|
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)のプロジェクトである「ハイリスク患者選別のためのCOVID-19ウイルス抗原特異的免疫応答の網羅的評価法」の開発へ参画 |
産学官連携による高機能ゲノム編集T細胞の製造基盤技術の確立に向けてAMEDと委託研究開発契約を締結 |
2021年12月
|
次世代TCR/BCRレパトア解析に関する基本特許が米国で成立(特許番号11203783) |
2022年5月
|
ユーロフィン(Eurofins Scientific SE)による当社株式の過半数取得に伴い同グループ傘下に入る |
2022年9月
|
兵庫医科大学と共同出願したがん免疫療法に対する新規バイオマーカーに関する特許が日本で成立(特許第7150280号) |
2023年6月
|
AMEDのプロジェクトである「疾病 Xに備えた病原体抗原エピトープの網羅的評価法の開発および流行予測への応用に関する研究」の開発へ参画 |
2024年7月
|
AMEDの橋渡し研究プログラムである「感染増強作用を抑制可能な血清型共通デングウイルス一価ワクチンの開発」へ参画 |